<big> 【文字をひと周り大きく表示する】
[IE5] [IE6] [IE7] [Fx1] [Fx2] [Op8] [Op9] [Ns6] [Ns7]
<big>タグは、文字を一回り大きく見せたい場合に使用しますが、あえて使う必要はないでしょう。スタイルシートでフォントの大きさを指定した方が効率が良いでしょう。
相対的にフォントを一回り大きくするので、考えとしては<font size="+1">と同じです。一回り小さくしたい場合は<small>を使います。
<big>の使用例
ソース
文字列の中で<big>一回り大きくしたい場所</big>に指定して下さい。
表示すると
文字列の中で一回り大きくしたい場所に指定して下さい。
文字の表現指定 関連項目
<br> | 改行を行う |
<nobr> | 自動改行をしない(NN独自) |
<wbr> | <nobr>内での改行位置の指定(NN独自) |
<font> | フォントの色や大きさを変える |
<basefont> | 文字の基準となるサイズ、色、フォントの指定 |
<b> | 文字を太文字にする |
<i> | 文字を斜体(イタリック)にする |
<big> | 文字をひと周り大きく表示する |
<small> | 文字をひと周り小さく表示する |
<u> | 文字に下線(アンダーライン)を引く |
<strike> <s> | 文字列に打ち消し線を引く |
<tt> | 文字を等幅フォントで表示する |
<marquee> | 文字列をスクロールさせる(流れる文字) |
<blink> | 文字を点滅させる |
<sub> | 下付き文字として表示する |
<sup> | 上付き文字として表示する |
<rb> | ルビをふる文字を指定する(IE独自) |
<rp> | ルビを囲む記号を指定する(IE独自) |
<rt> | ルビの内容を指定する(IE独自) |
<ruby> | ルビの範囲を指定する(IE独自) |
<bdo> | 文字の表記方向を指定する |