<ul> 【順序のないリストを定義する】
[IE5] [IE6] [IE7] [Fx1] [Fx2] [Op8] [Op9] [Ns6] [Ns7]
<ul>タグは、順序のないリストを指定したい場合に使用します。まず<ul>タグで開始し、<li>タグで項目を増やしていきます。
type属性でマーカーの種類を選ぶ事が出来ます。細かい指定をしたい場合にはスタイルシートを使いましょう。
与えられる属性
type="タイプ"
"disc" = 黒丸
"circle" = 白丸
"square" = 四角
id="" class=""
idやclass付けが出来ます。
<ul>の使用例
ソース
<ul type="disc">
<li>リスト項目</li>
<li>リスト項目</li>
<li>リスト項目</li>
<li>リスト項目</li>
<li>リスト項目</li>
</ul>
<ul type="square">
<li>リスト項目</li>
<li>リスト項目</li>
<li>リスト項目</li>
<li>リスト項目</li>
<li>リスト項目</li>
</ul>
表示すると
- リスト項目
- リスト項目
- リスト項目
- リスト項目
- リスト項目
- リスト項目
- リスト項目
- リスト項目
- リスト項目
- リスト項目
リスト 関連項目
| <ol> | 順序のあるリストを定義する |
| <ul> | 順序のないリストを定義する |
| <li> | リストの項目を表示する |
| <dl> | 定義リストであることを表す |
| <dt> | 定義する用語を表す |
| <dd> | 定義した用語の説明を記述する |
| <dir> | リストを表示する |
| <menu> | リストをメニューとして扱う |





